2015年06月24日
東京マルイの純正ギヤは摩耗しやすい?
チームシックスのこんにゃくです。
最近、お使いの東京マルイの次世代電動ガンをメンテナンスにてみさせていただきますが、
多くの電動ガン、特にノーマル状態でお使いの方は、ピストンクラッシュ一歩手前なんてのが多く見られます。

マルイ純正ギヤは素材が柔らかく、摩耗しやすいんです。とくに写真のセクターギヤ。
※ピストンギヤの素材も摩耗しやすいですが、純正同士だとギヤが先に大きく摩耗することが多いです。
ギヤが摩耗してくると、かみ合わせが無くなっていき、最終的にはギヤ飛びして故障します。
壊れるまで使って、新しく変える。事後保全なんてのも有りなんですが、
壊れる前に直しておくのが本来のメンテナンス。
機械ものなので、壊れるときは壊れるのですが、そのリスクを少しでも抑えるためのお手伝いをさせていただきます。
従来型・次世代のM4、HK416等でしたら6000円~にてメンテナンスを行い、内部の診断も行います。
また、メンテナンス時に摩耗が著しいものや不具合のあるものなどは、ご相談の上、お値打ちに交換させていただきますよ。
使いっぱなしでメンテナンスなんてしていない!なんて方、お気軽にご相談くださいね。
きっと内部は真っ黒のコテコテになってますよ~。

最近、お使いの東京マルイの次世代電動ガンをメンテナンスにてみさせていただきますが、
多くの電動ガン、特にノーマル状態でお使いの方は、ピストンクラッシュ一歩手前なんてのが多く見られます。

マルイ純正ギヤは素材が柔らかく、摩耗しやすいんです。とくに写真のセクターギヤ。
※ピストンギヤの素材も摩耗しやすいですが、純正同士だとギヤが先に大きく摩耗することが多いです。
ギヤが摩耗してくると、かみ合わせが無くなっていき、最終的にはギヤ飛びして故障します。
壊れるまで使って、新しく変える。事後保全なんてのも有りなんですが、
壊れる前に直しておくのが本来のメンテナンス。
機械ものなので、壊れるときは壊れるのですが、そのリスクを少しでも抑えるためのお手伝いをさせていただきます。
従来型・次世代のM4、HK416等でしたら6000円~にてメンテナンスを行い、内部の診断も行います。
また、メンテナンス時に摩耗が著しいものや不具合のあるものなどは、ご相談の上、お値打ちに交換させていただきますよ。
使いっぱなしでメンテナンスなんてしていない!なんて方、お気軽にご相談くださいね。
きっと内部は真っ黒のコテコテになってますよ~。

◇─◇─◇<チームシックスのイロイロ>◇─◇─◇





画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇





画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
「TEAM6(チームシックス)」
愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、第1・第3日曜日

愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、第1・第3日曜日

ちょっとご注意を・・・「モーターでたまにアルアル」
やまちゃんブログ273 結構大事なパーツ販売してます!
削れてこびり付いていたら要注意
たまには電ハン
インナーバレルは掃除しても
セミオート多用の人は早めに変えてね
CQBRのリリースボタンが固まったら
眠っていた電動ガンあるある
次世代M4・スカーなどのボルトストップがかかりにくくなった時
ピカピカメカボで気持ちよく
やまちゃんブログ273 結構大事なパーツ販売してます!
削れてこびり付いていたら要注意
たまには電ハン
インナーバレルは掃除しても
セミオート多用の人は早めに変えてね
CQBRのリリースボタンが固まったら
眠っていた電動ガンあるある
次世代M4・スカーなどのボルトストップがかかりにくくなった時
ピカピカメカボで気持ちよく
Posted by TeAm6 チームシックス
at 00:30
│メンテナンス