2015年09月28日
弾速計の分解清掃(X3200)
チームシックスのこんにゃくです。
当店で使用している弾速計X3200なのですが、内部に割れたBB弾が入ることがしばしば有り、カラカラ言ってます。

おまけにずっと使っているので、内部も汚れているだろうな、てことで、掃除してみることにしました。

まずは弾速計をひっくり返して四隅のゴムを外します。
すると、中にビスが見えるので外しましょう。
これで外れると思いきや、隠しビスがまだあります。

電池BOXの真ん中のシールをめくると・・・、ビスが一本隠れています。

合計五本のビスを外すと、本体が上下に分割してご開帳。
中には基盤がありますね。

BB弾の白いカスがいっぱい溜まっていました。
ハケなどで清掃するとよいでしょう。
意外と簡単に分解清掃できるので、みなさまも清掃してみてはいかが?

当店で使用している弾速計X3200なのですが、内部に割れたBB弾が入ることがしばしば有り、カラカラ言ってます。

おまけにずっと使っているので、内部も汚れているだろうな、てことで、掃除してみることにしました。

まずは弾速計をひっくり返して四隅のゴムを外します。
すると、中にビスが見えるので外しましょう。
これで外れると思いきや、隠しビスがまだあります。

電池BOXの真ん中のシールをめくると・・・、ビスが一本隠れています。

合計五本のビスを外すと、本体が上下に分割してご開帳。
中には基盤がありますね。

BB弾の白いカスがいっぱい溜まっていました。
ハケなどで清掃するとよいでしょう。
意外と簡単に分解清掃できるので、みなさまも清掃してみてはいかが?

◇─◇─◇<チームシックスのイロイロ>◇─◇─◇





画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇





画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
「TEAM6(チームシックス)」
愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、第1・第3日曜日

愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、第1・第3日曜日

ちょっとご注意を・・・「モーターでたまにアルアル」
やまちゃんブログ273 結構大事なパーツ販売してます!
削れてこびり付いていたら要注意
たまには電ハン
インナーバレルは掃除しても
セミオート多用の人は早めに変えてね
CQBRのリリースボタンが固まったら
眠っていた電動ガンあるある
次世代M4・スカーなどのボルトストップがかかりにくくなった時
ピカピカメカボで気持ちよく
やまちゃんブログ273 結構大事なパーツ販売してます!
削れてこびり付いていたら要注意
たまには電ハン
インナーバレルは掃除しても
セミオート多用の人は早めに変えてね
CQBRのリリースボタンが固まったら
眠っていた電動ガンあるある
次世代M4・スカーなどのボルトストップがかかりにくくなった時
ピカピカメカボで気持ちよく
Posted by TeAm6 チームシックス
at 00:30
│メンテナンス