2015年11月26日
ARESのメカボックス
チームシックスのこんにゃくです。
ARESの電子トリガー搭載のメカBOXです。


とある友人が持ち込んだのですが、前配線から後方配線に変えたいとのこと。
で、イロイロ考察したところ、問題は配線を通す切り込みには本数が制限されること。

インターネットで調べてみると、後方配線の場合はモーター+側の線と、バッテリー+側の線がメカボックス後方で繋がれ、一本になるようす。
なーんだ、いけるんじゃね?なんて軽く思いながら、ハンダコテを用意して、いざ作業開始。

基盤に取り付けられた線が、ハンダを溶かしても動かない!?
あれ?やり方が悪いのかな?なんて思って別の線も確かめてみる・・・。
やはり取れない・・・。
自分のものなら、勢いでもう少しチャレンジするところですが、人のものなので壊したくない・・・。
やーめた。
チキンハートの自分はあっさり作業断念。
おとなしく後方配線の基盤を買えってことですかね、これは?

ARESの電子トリガー搭載のメカBOXです。


とある友人が持ち込んだのですが、前配線から後方配線に変えたいとのこと。
で、イロイロ考察したところ、問題は配線を通す切り込みには本数が制限されること。

インターネットで調べてみると、後方配線の場合はモーター+側の線と、バッテリー+側の線がメカボックス後方で繋がれ、一本になるようす。
なーんだ、いけるんじゃね?なんて軽く思いながら、ハンダコテを用意して、いざ作業開始。

基盤に取り付けられた線が、ハンダを溶かしても動かない!?
あれ?やり方が悪いのかな?なんて思って別の線も確かめてみる・・・。
やはり取れない・・・。
自分のものなら、勢いでもう少しチャレンジするところですが、人のものなので壊したくない・・・。
やーめた。
チキンハートの自分はあっさり作業断念。
おとなしく後方配線の基盤を買えってことですかね、これは?

◇─◇─◇<チームシックスのイロイロ>◇─◇─◇





画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇





画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
「TEAM6(チームシックス)」
愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、第1・第3日曜日

愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、第1・第3日曜日

Posted by TeAm6 チームシックス
at 00:30