2016年02月17日
次世代M4のトリガースイッチの値段
チームシックスのこんにゃくです。
電動ガンのトリガースイッチ、使っていればいずれはダメになる・・・。
また、セミオートを多用する方やためらい引き等が多い方は特に寿命が早くなっちゃいます。
そんなトリガースイッチ、東京マルイの次世代M4(NewVer2)での部品代金をご紹介してみます。
まずはトリガースイッチの交換部品。

写真は、小さな部品がトリガーユニット。
大きなものは配線セット。
??トリガーユニットだけではダメなの??そんな声が聞こえてきそうですが・・・ダメなんです!!
マルイさんの純正パーツを取り寄せる場合、トリガーユニットだけでは肝心の金属接点が足りないのです。
そして、足りない接点が含まれている部品が、なんと、配線セットなのです。
こちらの二点を変えなくてはならないので、スイッチの代金が2,500円ほどとなってしまいます。
ご自身でマルイへ部品注文するときは気をつけて頼んでくださいね。
当店で取り寄せや交換なども行っています。
お気軽にご相談ください。

電動ガンのトリガースイッチ、使っていればいずれはダメになる・・・。
また、セミオートを多用する方やためらい引き等が多い方は特に寿命が早くなっちゃいます。
そんなトリガースイッチ、東京マルイの次世代M4(NewVer2)での部品代金をご紹介してみます。
まずはトリガースイッチの交換部品。

写真は、小さな部品がトリガーユニット。
大きなものは配線セット。
??トリガーユニットだけではダメなの??そんな声が聞こえてきそうですが・・・ダメなんです!!
マルイさんの純正パーツを取り寄せる場合、トリガーユニットだけでは肝心の金属接点が足りないのです。
そして、足りない接点が含まれている部品が、なんと、配線セットなのです。
こちらの二点を変えなくてはならないので、スイッチの代金が2,500円ほどとなってしまいます。
ご自身でマルイへ部品注文するときは気をつけて頼んでくださいね。
当店で取り寄せや交換なども行っています。
お気軽にご相談ください。
↓↓↓↓TEAM6ホームページにリンクしてます。↓↓↓↓

◇─◇─◇<チームシックスのイロイロ>◇─◇─◇
当店定例ゲームの最新PVをチェック!





画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
当店定例ゲームの最新PVをチェック!





画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
「TEAM6(チームシックス)」
愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、不定休あり(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)

通販について
通販ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。
<お問い合わせフォームはこちら>
カスタムについて
<カスタム専用ページはこちら>
定例ゲームについて
<定例ゲーム専用ページはこちら>
外装カスタムについて
<外装カスタムの詳細ページはこちら>
愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、不定休あり(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)

通販について
通販ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。
<お問い合わせフォームはこちら>
カスタムについて
<カスタム専用ページはこちら>
定例ゲームについて
<定例ゲーム専用ページはこちら>
外装カスタムについて
<外装カスタムの詳細ページはこちら>
ちょっとご注意を・・・「モーターでたまにアルアル」
やまちゃんブログ273 結構大事なパーツ販売してます!
削れてこびり付いていたら要注意
たまには電ハン
インナーバレルは掃除しても
セミオート多用の人は早めに変えてね
CQBRのリリースボタンが固まったら
眠っていた電動ガンあるある
次世代M4・スカーなどのボルトストップがかかりにくくなった時
ピカピカメカボで気持ちよく
やまちゃんブログ273 結構大事なパーツ販売してます!
削れてこびり付いていたら要注意
たまには電ハン
インナーバレルは掃除しても
セミオート多用の人は早めに変えてね
CQBRのリリースボタンが固まったら
眠っていた電動ガンあるある
次世代M4・スカーなどのボルトストップがかかりにくくなった時
ピカピカメカボで気持ちよく
Posted by TeAm6 チームシックス
at 00:28
│メンテナンス