2017年02月01日
TEAM6のサバイバルゲームへのこだわり2
チームシックスです。
当店の定例ゲームを行っている
サバイバルゲームフィールド
「TEAM6 War Game Field」
当店が運営しているサバゲーフィールドです。
こちらで毎回行っているサバイバルゲームについて今回はご紹介します。
なぜそんな説明が必要なの?
って感じですが、なぜならちょっとしたこだわりがあるので改めてご紹介します。
≪TEAM6のサバイバルゲームへのこだわり2≫

「索敵」
索敵・・・。敵を探して戦うゲーム。
それには当店としてのサバイバルゲームへのこだわりがあるからです。

・索敵を重視する理由
大前提はゲームは大人が繰り広げる非日常体験と考えています。
ということでゲーム展開のメインを索敵することにこだわります。
ゲーム開始したらまずは仲間と協力して索敵します。
どこにいるのか?
目はもちろん、耳なども存分に活用してとにかく探します。
なぜなら、T6-WGFはフィールド面積20,000坪以上の山林フィールド。
起伏もあるし、天然のブッシュも多数あるのでそんな簡単に敵を発見することはできません。
なので、自分はもちろん他の仲間と協力し、情報交換をして索敵します。
そして敵の部隊を発見したらチームで協力して敵と戦闘を行います。
時には仲間のバックアップとして、援護射撃、制圧射撃を行うことも大切ですよね?
そんな気持ちを大切にして当店はこだわっています。
敵は当然のようにそんなに簡単には発見できません。
ただ単に敵を待つのではなくチームで連係を取り合いながら移動しながら敵の情報を収集して接近して戦闘を行う。
そんなチーム一丸となった戦いができると楽しさも倍増しますよね?

朝集合したときはあまり会話がなくても、昼休憩、そして夕方には楽しく会話してる。
そんな定例ゲームを運営していきたいですね。
当店のサバイバルゲームへのこだわりの一つです。
今後も機会があれば一風風変わりな当定例ゲームのこだわりをご紹介しますね。
ちなみに来月の定例ゲーム参加者絶賛募集中です!

↑定例ゲームの詳細はこちらから!

↑定例ゲームの参加予約はこちらから!

↑当店の本格派フィールドの詳細はこちらから!
ではまた。

<T6定例ゲームの写真アルバムはこちら(FaceBook)>
当店の定例ゲームを行っている
サバイバルゲームフィールド
「TEAM6 War Game Field」
当店が運営しているサバゲーフィールドです。
こちらで毎回行っているサバイバルゲームについて今回はご紹介します。
なぜそんな説明が必要なの?
って感じですが、なぜならちょっとしたこだわりがあるので改めてご紹介します。
≪TEAM6のサバイバルゲームへのこだわり2≫

「索敵」
索敵・・・。敵を探して戦うゲーム。
それには当店としてのサバイバルゲームへのこだわりがあるからです。
・索敵を重視する理由
大前提はゲームは大人が繰り広げる非日常体験と考えています。
ということでゲーム展開のメインを索敵することにこだわります。
ゲーム開始したらまずは仲間と協力して索敵します。
どこにいるのか?
目はもちろん、耳なども存分に活用してとにかく探します。
なぜなら、T6-WGFはフィールド面積20,000坪以上の山林フィールド。
起伏もあるし、天然のブッシュも多数あるのでそんな簡単に敵を発見することはできません。
なので、自分はもちろん他の仲間と協力し、情報交換をして索敵します。
そして敵の部隊を発見したらチームで協力して敵と戦闘を行います。
時には仲間のバックアップとして、援護射撃、制圧射撃を行うことも大切ですよね?
そんな気持ちを大切にして当店はこだわっています。
敵は当然のようにそんなに簡単には発見できません。
ただ単に敵を待つのではなくチームで連係を取り合いながら移動しながら敵の情報を収集して接近して戦闘を行う。
そんなチーム一丸となった戦いができると楽しさも倍増しますよね?
朝集合したときはあまり会話がなくても、昼休憩、そして夕方には楽しく会話してる。
そんな定例ゲームを運営していきたいですね。
当店のサバイバルゲームへのこだわりの一つです。
今後も機会があれば一風風変わりな当定例ゲームのこだわりをご紹介しますね。
ちなみに来月の定例ゲーム参加者絶賛募集中です!

↑定例ゲームの詳細はこちらから!

↑定例ゲームの参加予約はこちらから!

↑当店の本格派フィールドの詳細はこちらから!
ではまた。
↓↓↓↓TEAM6ホームページにリンクしてます。↓↓↓↓

<T6定例ゲームの写真アルバムはこちら(FaceBook)>
◇─◇─◇<チームシックスのイロイロ>◇─◇─◇
当店定例ゲームの最新PVをチェック!






画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
当店定例ゲームの最新PVをチェック!






画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
「TEAM6(チームシックス)」
愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、不定休あり(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)

愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、不定休あり(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)

タグ :サバイバルゲーム
「山サバ」参加者募集中
★5時間耐久ゲーム参加者募集中★
6月サバイバルゲームのお知らせ
山サバゲー入門編 5月からスタート!
山のサバイバルゲームは敷居が高い?
12月定例交流会
11月の定例交流会
★5月定例交流会のご案内★
山のゲーム楽しいよ( ◜ω◝ )
定例交流会のご案内
★5時間耐久ゲーム参加者募集中★
6月サバイバルゲームのお知らせ
山サバゲー入門編 5月からスタート!
山のサバイバルゲームは敷居が高い?
12月定例交流会
11月の定例交流会
★5月定例交流会のご案内★
山のゲーム楽しいよ( ◜ω◝ )
定例交流会のご案内
Posted by TeAm6 チームシックス
at 11:18
│T6定例ゲーム