2017年02月05日
TEAM6のサバイバルゲームへのこだわり4
チームシックスです。
当店の定例ゲームを行っている
サバイバルゲームフィールド
「TEAM6 War Game Field」
当店が運営しているサバゲーフィールドです。
こちらで毎回行っているサバイバルゲームについて今回はご紹介します。
なぜそんな説明が必要なの?
って感じですが、なぜならちょっとしたこだわりがあるので改めてご紹介します。
≪TEAM6のサバイバルゲームへのこだわり4≫

「復活回数無制限」
全ゲーム復活ゲームで復活回数は無制限です。
それには当店としてのサバイバルゲームへのこだわりがあるからです。

・無制限復活ゲームを行う理由
当定例ゲームでは一ゲームが最短で30分、その他では1時間から1時間30分あります。
その為、復活無しのゲームでは成立しません。というより復活可能なゲームにしたいのでゲーム時間を長くした。という理由が正解でしょう。
ということで復活可能なゲームがやりたいのか?
それは復活ができるようにすることでヒットになることを恐れずに積極的な闘いができるようになるということです。
一度ヒットになってしまっても再度リスタートできるという安心感があると積極的に前線でゲームを行うことができる。
陽動をかけたり、目標達成のために必要なあらゆるプレーが可能になります。
チームプレイで連係をとったゲームを行うには個人のためだけではなくチームのために動くことも増えてきます。
そんな時復活ができると安心して色んなプレイが積極的に行えるようになります。
そんなことがあるのでゲームが盛り上がる場面が増えてきます。
ということから復活の回数制限もありません。
ドンドン積極的プレイをやって仲間やチーム、そして個人のために有意義なゲームを展開できればと考えています。

復活回数無制限プレイで積極的にドンドン戦いましょう!
復活が多い参加者なら一日の復活回数は数十回になることもありますよ。
最前線でたくさん戦って充実したサバイバルゲームの一日にしましょうね。
当店のサバイバルゲームへのこだわりの一つです。
今後も機会があれば一風風変わりな当定例ゲームのこだわりをご紹介しますね。
ちなみに来月の定例ゲーム参加者絶賛募集中です!

↑定例ゲームの詳細はこちらから!

↑定例ゲームの参加予約はこちらから!

↑当店の本格派フィールドの詳細はこちらから!
ではまた。

<T6定例ゲームの写真アルバムはこちら(FaceBook)>
当店の定例ゲームを行っている
サバイバルゲームフィールド
「TEAM6 War Game Field」
当店が運営しているサバゲーフィールドです。
こちらで毎回行っているサバイバルゲームについて今回はご紹介します。
なぜそんな説明が必要なの?
って感じですが、なぜならちょっとしたこだわりがあるので改めてご紹介します。
≪TEAM6のサバイバルゲームへのこだわり4≫

「復活回数無制限」
全ゲーム復活ゲームで復活回数は無制限です。
それには当店としてのサバイバルゲームへのこだわりがあるからです。
・無制限復活ゲームを行う理由
当定例ゲームでは一ゲームが最短で30分、その他では1時間から1時間30分あります。
その為、復活無しのゲームでは成立しません。というより復活可能なゲームにしたいのでゲーム時間を長くした。という理由が正解でしょう。
ということで復活可能なゲームがやりたいのか?
それは復活ができるようにすることでヒットになることを恐れずに積極的な闘いができるようになるということです。
一度ヒットになってしまっても再度リスタートできるという安心感があると積極的に前線でゲームを行うことができる。
陽動をかけたり、目標達成のために必要なあらゆるプレーが可能になります。
チームプレイで連係をとったゲームを行うには個人のためだけではなくチームのために動くことも増えてきます。
そんな時復活ができると安心して色んなプレイが積極的に行えるようになります。
そんなことがあるのでゲームが盛り上がる場面が増えてきます。
ということから復活の回数制限もありません。
ドンドン積極的プレイをやって仲間やチーム、そして個人のために有意義なゲームを展開できればと考えています。
復活回数無制限プレイで積極的にドンドン戦いましょう!
復活が多い参加者なら一日の復活回数は数十回になることもありますよ。
最前線でたくさん戦って充実したサバイバルゲームの一日にしましょうね。
当店のサバイバルゲームへのこだわりの一つです。
今後も機会があれば一風風変わりな当定例ゲームのこだわりをご紹介しますね。
ちなみに来月の定例ゲーム参加者絶賛募集中です!

↑定例ゲームの詳細はこちらから!

↑定例ゲームの参加予約はこちらから!

↑当店の本格派フィールドの詳細はこちらから!
ではまた。
↓↓↓↓TEAM6ホームページにリンクしてます。↓↓↓↓

<T6定例ゲームの写真アルバムはこちら(FaceBook)>
◇─◇─◇<チームシックスのイロイロ>◇─◇─◇
当店定例ゲームの最新PVをチェック!






画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
当店定例ゲームの最新PVをチェック!






画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
「TEAM6(チームシックス)」
愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、不定休あり(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)

愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、不定休あり(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)

タグ :サバイバルゲーム
「山サバ」参加者募集中
★5時間耐久ゲーム参加者募集中★
6月サバイバルゲームのお知らせ
山サバゲー入門編 5月からスタート!
山のサバイバルゲームは敷居が高い?
12月定例交流会
11月の定例交流会
★5月定例交流会のご案内★
山のゲーム楽しいよ( ◜ω◝ )
定例交流会のご案内
★5時間耐久ゲーム参加者募集中★
6月サバイバルゲームのお知らせ
山サバゲー入門編 5月からスタート!
山のサバイバルゲームは敷居が高い?
12月定例交流会
11月の定例交流会
★5月定例交流会のご案内★
山のゲーム楽しいよ( ◜ω◝ )
定例交流会のご案内
Posted by TeAm6 チームシックス
at 11:18
│T6定例ゲーム