2017年02月24日
【04/08-09開催】TEAM6×G&G ARMAMENT Special Festivalのゲーム内容
チームシックスです。
2017/03/01から
予約受付開始。
当店定例ゲーム
「100回目記念イベント」
「TEAM6×G&G ARMAMENT Special Festival」

日程:2017/04/08(土)-09(日)
場所:TEAM6 War Game Field(T6-WGF)
参加料金:3,000円(1日)
時間:8:00受付開始 10:00-17:00
募集人数:両日ともに100名
・G&G ARMAMENT商品プレゼントイベント有
・各種オリジナルゲーム開催
・雑誌取材有
などなど・・・。
追加情報をご案内。
開催当日はもちろんサバゲーです。
今回のイベントは何時間にも及ぶ耐久ゲームは行いません。
適度な長さに区切ったゲームを何種類か楽しんでもらうイベントにします。
現段階では数種類のゲームを候補に挙げている段階です。
どれが正式なゲーム内容になるかは分かりませんがとりあえずご紹介。
1.宝箱争奪戦(30分)
→フィールド内の宝箱を仲間とともに探し当て、敵と交戦しながら拠点に持って帰ってくるゲーム。
2.宝箱運搬戦(30分)
→大音量で音楽を発生する宝箱を所定の目的地に敵の妨害を掻いくぐって運搬するゲーム。
3.宝箱攻防戦(60分)
→複数の拠点に設置された宝箱をかけた攻防戦。守り切れるか?はたまた奪還できるか?
4.バルーンフラッグ戦(60分)
→フィールド上に設置されたバルーンを破壊するゲーム。
5.陣地争奪戦(60分)
→敵陣拠点を自陣拠点に陥落させて陣地を拡大するゲーム。ゲーム終了時間まで拠点拡大は繰り広げられます。
などなど、ゲーム内容やゲーム時間はまだまだ検討中ですが、
白熱するゲームをご用意します。
ちなみに今回のイベントは
G&G商品などのプレゼントを複数ご用意します。
ということでイベント中のゲームはプレゼントがたくさんもらえる可能性をかけてチームメンバーと協力してゲームを行います。
各ゲームでポイントを稼ぎます。
例えば、
宝箱1ポイント、バルーン破壊1個につき1ポイントなど。。。
多くのポイントを集めたチームの方には、優先的に素敵なプレゼントや多くのプレゼントがもらえることになります。
チーム数は3チームを想定しています。
「チームで協力して素敵なプレゼントをもらっちゃおう!」
そんな感じです。
でもポイントが2番目のチームや3番目のチームの方もプレゼントはもらえるチャンスはありますよ!
チーム分けは事前に行います。
チームや個人の方の参加予約も大歓迎です。
チームでご予約の方は同じチームになれるように調整していきます。
皆さんの参加お待ちしています。
参加予約開始は
「2017/03/01」から
来週水曜日からですね。
よろしくお願いします!
ちなみにイベント前の定例ゲーム参加者絶賛募集中です!

↑定例ゲームの詳細はこちらから!

↑定例ゲームの参加予約はこちらから!

↑当店の本格派フィールドの詳細はこちらから!
ではまた。

<T6定例ゲームの写真アルバムはこちら(FaceBook)>
2017/03/01から
予約受付開始。
当店定例ゲーム
「100回目記念イベント」
「TEAM6×G&G ARMAMENT Special Festival」

日程:2017/04/08(土)-09(日)
場所:TEAM6 War Game Field(T6-WGF)
参加料金:3,000円(1日)
時間:8:00受付開始 10:00-17:00
募集人数:両日ともに100名
・G&G ARMAMENT商品プレゼントイベント有
・各種オリジナルゲーム開催
・雑誌取材有
などなど・・・。
追加情報をご案内。
開催当日はもちろんサバゲーです。
今回のイベントは何時間にも及ぶ耐久ゲームは行いません。
適度な長さに区切ったゲームを何種類か楽しんでもらうイベントにします。
現段階では数種類のゲームを候補に挙げている段階です。
どれが正式なゲーム内容になるかは分かりませんがとりあえずご紹介。
1.宝箱争奪戦(30分)
→フィールド内の宝箱を仲間とともに探し当て、敵と交戦しながら拠点に持って帰ってくるゲーム。
2.宝箱運搬戦(30分)
→大音量で音楽を発生する宝箱を所定の目的地に敵の妨害を掻いくぐって運搬するゲーム。
3.宝箱攻防戦(60分)
→複数の拠点に設置された宝箱をかけた攻防戦。守り切れるか?はたまた奪還できるか?
4.バルーンフラッグ戦(60分)
→フィールド上に設置されたバルーンを破壊するゲーム。
5.陣地争奪戦(60分)
→敵陣拠点を自陣拠点に陥落させて陣地を拡大するゲーム。ゲーム終了時間まで拠点拡大は繰り広げられます。
などなど、ゲーム内容やゲーム時間はまだまだ検討中ですが、
白熱するゲームをご用意します。
ちなみに今回のイベントは
G&G商品などのプレゼントを複数ご用意します。
ということでイベント中のゲームはプレゼントがたくさんもらえる可能性をかけてチームメンバーと協力してゲームを行います。
各ゲームでポイントを稼ぎます。
例えば、
宝箱1ポイント、バルーン破壊1個につき1ポイントなど。。。
多くのポイントを集めたチームの方には、優先的に素敵なプレゼントや多くのプレゼントがもらえることになります。
チーム数は3チームを想定しています。
「チームで協力して素敵なプレゼントをもらっちゃおう!」
そんな感じです。
でもポイントが2番目のチームや3番目のチームの方もプレゼントはもらえるチャンスはありますよ!
チーム分けは事前に行います。
チームや個人の方の参加予約も大歓迎です。
チームでご予約の方は同じチームになれるように調整していきます。
皆さんの参加お待ちしています。
参加予約開始は
「2017/03/01」から
来週水曜日からですね。
よろしくお願いします!
ちなみにイベント前の定例ゲーム参加者絶賛募集中です!

↑定例ゲームの詳細はこちらから!

↑定例ゲームの参加予約はこちらから!

↑当店の本格派フィールドの詳細はこちらから!
ではまた。
↓↓↓↓TEAM6ホームページにリンクしてます。↓↓↓↓

<T6定例ゲームの写真アルバムはこちら(FaceBook)>
◇─◇─◇<チームシックスのイロイロ>◇─◇─◇






画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇






画像をクリックすると専用ページにジャンプ!
お問い合わせ電話番号:0568-37-0227
お問い合わせメール:team6.frogman@gmail.com
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
「TEAM6(チームシックス)」
愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、不定休あり(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)

愛知県春日井市柏原町5-295
TEL:0568-37-0227
携帯電話:070-5340-7852
ホームページ:team6frogman.wix.com/team6
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、不定休あり(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)

「山サバ」参加者募集中
★5時間耐久ゲーム参加者募集中★
6月サバイバルゲームのお知らせ
山サバゲー入門編 5月からスタート!
山のサバイバルゲームは敷居が高い?
12月定例交流会
11月の定例交流会
★5月定例交流会のご案内★
山のゲーム楽しいよ( ◜ω◝ )
定例交流会のご案内
★5時間耐久ゲーム参加者募集中★
6月サバイバルゲームのお知らせ
山サバゲー入門編 5月からスタート!
山のサバイバルゲームは敷居が高い?
12月定例交流会
11月の定例交流会
★5月定例交流会のご案内★
山のゲーム楽しいよ( ◜ω◝ )
定例交流会のご案内
Posted by TeAm6 チームシックス
at 11:18
│T6定例ゲーム