2018年12月13日

BB弾選びでUPする集弾性をご紹介

チームシックス(TeAm6)です。

今回のお題は
「BB弾の直径」について
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
※一部個人的意見が記載されている可能性もあります。予めご了承ください。

BB弾の大きさには6mmと8mmがあります。
ごく一般的に流通しているのは6mmBB弾です。
8mmBB弾は使用制限されているフィールドさんも多いので使用する際はしっかり確認してください。

「6mmBB弾」
6mmとは、BB弾の直径を指しています。
でも実際には5.95mm±〇〇と表記されています。

この±〇〇とは5.95mmに対しての誤差を示しています。
例:東京マルイさんは、「誤差±10ミクロン(マイクロメートル)以内」
例:G&Gさんは、「誤差±5ミクロン(マイクロメートル)以内」
※1マイクロメートルは1/1000mmのことです。

どちらにしても人間の目ではわからない程度です。

6mmBB弾とは言いますが実際の直径は5.95mmと若干小さめに作られています。
高い技術を持っても真球を製作するのは困難なのでマージンを取っているということでしょう。

それに関係してくるのが、インナーバレル(BB弾が通過する金属製の筒)の直径に関係してきます。
インナーバレルの直径はメーカーや機種によっても異なりますが、
6.05mmもしくは6.08mmに設定されています。

BB弾とインナーバレルそれぞれの誤差を加味してマージンが取られています。

話がちょっと反れましたが、BB弾の精度がよいほど、弾道の精度は増します。
先ほど真球(本当の球)を製作するのは現在の技術では不可能。
最高精度のもので0.08マイクロメートルの誤差が生まれるそうです。

この精度を実現するためにはベアリング研磨を行います。
その精度はランク分けされており、最高ランクの等級3で0.08マイクロメートル、最低ランクの等級200で5マイクロメートル。
G&GのBB弾で等級200相当の精度を実現している「球」となります。この制度もかなりのものなのです。

なので、高精度のBB弾になればなるほど、理論上直進性が増すことなります。
そして、それぞれの個体誤差がないことも重要です。

BB弾選びの際は価格も重要ですが、どれだけ高精度なBB弾なのか?それも含めて選んでもらうとエアソフトガンの性能がUPしたように感じます。BB弾一つで命中精度はUPできると覚えておいてくださいね。

ちなみに精度に自信のあるBB弾は必ず5.95mm±〇〇との表記がされています。予備知識として覚えておいてくださいね。

ちょっとでも参考になれば幸いです。

<オススメBB弾>
・ハイパー道楽さんで紹介されて人気沸騰中のBB弾。
「エンネス プレシジョン マックス バイオBB弾」
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
<商品説明>
・プレシジョンマックス 集弾性と命中精度を追求したバイオBB弾です。
・超高精度ベアリング研磨技術工法で高い真円度を実現(5.95mm±0.01mm)。
・原材料の特殊混合で弾の比重バランスと気泡の大幅な減少を実現。
・植物由来のPLA樹脂を原料として環境に配慮したバイオBB弾です。
・石油由来(プラスチック)は含まれていません。

販売価格:880円(税込・送料込)
↓↓通販で全国の皆様にお届けします。↓↓
https://item.rakuten.co.jp/team-6/180823/

5袋セットはもっとお買い得
販売価格:2,750円(税込・送料込)
↓↓通販で全国の皆様にお届けします。↓↓
https://item.rakuten.co.jp/team-6/180823-5/

ご注文お待ちしております。
ではまた。



楽天市場はじめました!
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介

ショップホームページや各種サービスのリンクはこちらBB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
電話番号:0568-37-0227
メール:team6.frogman@gmail.com
営業時間:11:00から19:30
定休日:金曜日、定例交流会開催日


サバイバルゲームフィールドのホームページや各種サービスはこちら
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
電話番号:0568-37-0227
メール:team6.frogman@gmail.com
営業時間:8:00から17:00
営業日:定例交流会開催日、貸切ゲーム開催日


「TEAM6(チームシックス)」
愛知県春日井市六軒屋町1-47 J&Jビル 3F(3B)
BB弾選びでUPする集弾性をご紹介
↑地図の画像をクリックすると地図が拡大します。
TEL:0568-37-0227
ホームページ:www.team6.info
Email:team6.frogman@gmail.com
定休日:毎週金曜日、定例ゲーム開催日(定休日の情報はHPやブログでご確認ください。)



同じカテゴリー(エアソフトガン)の記事画像
【新商品】第75レンジャー連隊のストック
【売り切れ御免】10周年特別価格商品案内「世界限定50本のCO2ガスガン」
世界限定3000本の新商品!ARP9 3.0!
URX4ハンドガードのガスブロCQBR!
次世代M4ベースのカスタム電動ガン!
事前予約制の新商品!
東京マルイ M4 次世代電動ガンURG-I 11.5” 流速カスタム 電子トリガー搭載 Type AKATSUKI
東京マルイ M4 MWS ガスブロマシンガン HK416 DELTA CUSTOMバージョン
G&G+TeAm6 G2システム搭載 ARP556 流速カスタム 快音仕様 Type AKATSUKI
東京マルイ 89式固定小銃 電動ガン マルチレンジMWカスタム2
同じカテゴリー(エアソフトガン)の記事
 カスタム次世代電動ガン「URG-Iフルチューン」のご紹介! (2024-06-17 18:18)
 【新商品】第75レンジャー連隊のストック (2024-06-13 13:44)
 【売り切れ御免】10周年特別価格商品案内「世界限定50本のCO2ガスガン」 (2024-06-07 18:08)
 【世界50本限定生産】 FAB DEFENSE x Carbon8 KPOS-9 CO2 BlowBack (2023-07-29 21:00)
 【世界限定3000本】 G&G ARMAMENT ARP9 3.0 電子トリガー搭載 最適化性能UPカスタム (2023-07-29 18:37)
 世界限定3000本の新商品!ARP9 3.0! (2023-07-25 18:00)
 URX4ハンドガードのガスブロCQBR! (2023-07-24 18:30)
 次世代M4ベースのカスタム電動ガン! (2023-07-01 18:00)
 事前予約制の新商品! (2023-06-18 18:00)
 東京マルイ M4 次世代電動ガンURG-I 11.5” 流速カスタム 電子トリガー搭載 Type AKATSUKI (2023-06-06 11:18)

Posted by TeAm6 チームシックス  at 11:18 │エアソフトガン


カテゴリ
NOBUNAGA (178)
イベント (110)
VFC (60)
G&G ARMAMENT (530)
CRYE PRECISION (163)
TRU-SPEC (44)
CONDOR (60)
DRIFIRE (3)
FIRSTSPEAR (5)
LBT (5)
LBT (6)
MAYFLOWER (12)
OPSCORE (3)
TEAM WENDY (6)
VOODOO (9)
AimPoint (10)
Bushnell (41)
EoTech (4)
LEUPOLD (3)
NcSTAR (50)
NIGHTFORCE (1)
SIGHTRON (36)
SUREFIRE (12)
Trijicon (2)
UTG (5)
Vortex (22)
BCM (11)
B5 SYSTEMS (1)
TROY (5)
ESS (44)
DANNER (1)
MERRELL (12)
ICOM (1)
オーナーへメッセージ
プロフィール
TeAm6 チームシックス
TeAm6 チームシックス
愛知県春日井市(名古屋市北部)にあるミリタリー&サバゲーショップ。CryeやMAGPULなど取り扱い。定例サバゲーも積極的にやってます!みんなで一緒にサバゲーしましょ!
<取り扱いブランド>
Crye Precision/Eagle/MAGPUL/LBT/EoTech/Aimpoint/LEUPOLD/TRU-SPEC/SIGHTRON/DANIELDEFENSE/B5 SYSTEMS/MAGPUL PTS/DriFire/SUREFIRE/INSIGHT Technology
※レアなブランドから、お手頃なブランドアイテムまで多数ブランドのアイテムを取り扱ってます。
<その他サービス>
・電動ガンカスタム(T6流速カスタムシリーズ)、外装カスタム・ドレスアップ、メンテナンスパック、サバゲー教室

ホームページはwww.team6.info
アクセスカウンタ
TEAM6ホームページ
TEAM6アクセスマップ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人